JavaScriptを有効にしてご利用ください
広島県の日本酒を専門通販 広島酒倶楽部 桜吹雪 神のいたずら(金光酒造)
メニュー
カート
ご利用案内
初めての方
広島SAKE倶楽部 Q & A
問い合わせ
カテゴリ
店長コラム
文字サイズ
:
広島SAKE倶楽部TOP
新規の方はこちら 登録なしでもお買い物できますその場合は直接カートへお進みください
会員登録済みの方はこちら ログイン
お酒検索
酒蔵から探す
タイプ別から探す
季節限定のお酒
売れ筋ランキング
広島SAKE倶楽部からのお知らせ
最近チェックしたアイテム
ご注文または会員ご登録の確認メールが届かないときには
こちらよりメール
にてお問い合わせ下さい
広島SAKE倶楽部TOP
>
金光(桜吹雪)
金光(桜吹雪)
金光酒造合資会社
(かねみつしゅぞう)
加茂郡黒瀬町乃美尾1364-2
自動プラントから手造りの蒸米へ。転換期に臨む、黒瀬の老舗の蔵。
桜吹雪は、平成6年から、この規模の蔵としては珍しく、機械化を進めて県下初となる「
液化仕込み
」の自動プラントを導入した蔵です。
社長のその決断には理由があったわけだが、息子で跡取りとなる秀起さんは、そのことに曲がり角を感じたそうです。
蔵はその時、大きな転換期を迎えました。
秀起さんが東京農大を卒業して蔵に戻ってきて、酒造りに携わるようになって強く感じたのは「地酒としての地位を確立したい」という思い、そして「
液化仕込み
という機械化の限界」との考えだった。
「真に日本酒を大事にしてくれる小売店さんに売っていただけるような酒を造らないといけない。
それは、いくら出来上がり良くても、
液化仕込み
では理解を得られない。
金光酒造ならではの個性ある酒を、これから造りたいんです。
機械を使わず、蒸米から酒にする本来のやり方で、私がこれから個性を見つけていきたいと思っているんです」と秀起さんは力を込める。
ゆくゆくは酒専門店に認められるような一級品の酒を造ることを胸に、挑戦を続けています。
「酒造りは、気持ちが大事。我が子を育てるように・・と教わりました」。
秀起さんの思いは、日々深くなりました。
表示順変更
表示数
:
60件
120件
在庫あり
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
1
件
桜吹雪 純米大吟醸 神のいたずら720ml
[
箱なし
]
2,241円
商品を酒蔵から探す
全商品
相原酒造
賀茂鶴酒造
賀茂泉酒造
亀齢酒造
西條鶴酒造
三輪酒造
酔心山根本店
天寶一
中尾醸造
福美人酒造
山岡酒造
原本店
金光酒造
入江豊三郎本店
岡本亀太郎本店
その他の酒蔵
日本酒をタイプ別に探す
お試し商品
すべての商品
季節限定のお酒
純米大吟醸酒
大吟醸酒
純米吟醸酒
吟醸酒
純米酒
本醸造酒
その他お酒
1.8L(一升瓶)のお酒
720ml(四合瓶)のお酒
小瓶入りのお酒
ギフトに最適のお酒
ギフト包装
香り高いタイプのお酒
軽快なめらかなタイプのお酒
コクあるタイプのお酒
熟成タイプのお酒
お燗酒向きのお酒
金光酒造合資会社
(かねみつしゅぞう)加茂郡黒瀬町乃美尾1364-2
自動プラントから手造りの蒸米へ。転換期に臨む、黒瀬の老舗の蔵。
桜吹雪は、平成6年から、この規模の蔵としては珍しく、機械化を進めて県下初となる「液化仕込み」の自動プラントを導入した蔵です。
社長のその決断には理由があったわけだが、息子で跡取りとなる秀起さんは、そのことに曲がり角を感じたそうです。
蔵はその時、大きな転換期を迎えました。
秀起さんが東京農大を卒業して蔵に戻ってきて、酒造りに携わるようになって強く感じたのは「地酒としての地位を確立したい」という思い、そして「液化仕込みという機械化の限界」との考えだった。
「真に日本酒を大事にしてくれる小売店さんに売っていただけるような酒を造らないといけない。
それは、いくら出来上がり良くても、液化仕込みでは理解を得られない。
金光酒造ならではの個性ある酒を、これから造りたいんです。
機械を使わず、蒸米から酒にする本来のやり方で、私がこれから個性を見つけていきたいと思っているんです」と秀起さんは力を込める。
ゆくゆくは酒専門店に認められるような一級品の酒を造ることを胸に、挑戦を続けています。
「酒造りは、気持ちが大事。我が子を育てるように・・と教わりました」。
秀起さんの思いは、日々深くなりました。