盛川酒造 白鴻 純米吟醸おりがらみ HAKUKO HARU 720ml [箱なし]
盛川酒造 白鴻 純米吟醸おりがらみ HAKUKO HARU 720ml
[箱なし]

販売価格: 1,848円(税込)
クール便(冷蔵): 500円 がかかります。
在庫わずか
お酒詳細
盛川酒造 白鴻 純米吟醸おりがらみ HAKUKO HARU
搾ったまま直ぐに瓶詰めし、おりを残した純米吟醸の霞酒。
軽く炭酸ガスの残る心地よい刺激と、若いバナナのような爽やかな香りが印象的。
やわらかでスムーズな味わいの中に、米のうまみも閉じ込めたバランスの良い仕上がりです。
【合う料理】
ほうれん草の白和え、白身魚の和風あんかけ
水墨画アーティストCHiNPAN氏による、瀬戸内の風景をイメージしたラベルです。
●原料米:麹米:八反35号(広島県産) 掛米:山田錦(兵庫県産)
●精米歩合:60%
●酵母:せとうち21号
●仕込水:蔵内井戸水(極軟水)
●日本酒度:+5
●アミノ酸度:1.6
●アルコール:17度
盛川酒造
広島県呉市安浦町大字原畑44
今期の造りは100石強と非常に小さな蔵元で、白鴻(はくこう)というブランドで、地元広島では飲食店・小売店に根強いファンがいます。
華やかすぎることなく、飲むほどに味わいがあり、いくらでも飲めるキレのある酒。
明治20年の創業以来、食中酒にこだわる姿勢を「汲むほどに 味も香りも 深き酒」という言葉に込めて受け継いできました。
そんなやわらかくふくよかな印象の白鴻ですが、新しい時代に合わせた味わいも追求していかなくてはいけません。
この度、蔵の跡継ぎ候補である20代の盛川薫さんと、若い人が飲んでみたいと思う酒質からコンセプトに至るまでを一緒に考え作り上げました。
商品を酒蔵から探す
日本酒をタイプ別に探す
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント