本醸造酒
-
相原酒造 雨後の月 特別本醸造 1.8L [箱なし]
2,088円
在庫あり
雨後の月 特別本醸造 冷で良し、ぬる燗で良し、熱燗でも良し!軽やかかつ穏やかながら、程良い酸味による引き締まった印象もあるお酒です。主張が控えめなので和食をはじめいろいろな料理と…
-
誠鏡 超辛口 特別本醸造720ml [箱入り]
1,286円
在庫あり
誠鏡 超辛口 特別本醸造 広島特産米の「新千本」で日本酒度+8の辛口酒です。 冷やすとキレが冴えわたり、お燗では辛口を感じさせない、ふくよかで柔らかなお酒となります。 また、料理との相性も抜…
-
酔心 ぶなのしずく特別本醸造『青』720ml [箱入り]
1,100円
在庫あり
酔心 ぶなのしずく特別本醸造『青』 広島県福富町のぶなの原生林から湧き出す超軟水と酔心保存の吟醸酵母で醸した特別本醸造酒です。 長期低温発酵によりなめらかで透き通るような味わいとすがすがしい香…
-
亀齢萬年 特別本醸造 1.8L [箱なし]
2,149円
入荷次第、お買上げ出来る様にします
亀齢萬年 特別本醸造 八反錦で醸されたお酒で、柔らかな吟醸香があり、雜味の少ない爽やかな味わいに仕上がっています。 60%と言う高精米で有りながら、この価格とは「嬉しい」限りです。 【要…
-
酔心 恋の予感 本醸造生原酒 720ml [箱なし]
1,375円
在庫なし
酔心 「恋の予感」 本醸造生原酒 広島SAKE倶楽部があります福山産米「恋の予感」100%使用! 加熱処理をしない「生」の新酒。しぼりたてならではの味わい。 「恋の予感」を原料とし、「稀…
広島の酒 本醸造酒
本醸造酒とは、精米歩合70%以下の白米、米麹および水と醸造アルコールで造った清酒で、香味及び色沢が良好なもの。
使用する白米1トンにつき120リットル(重量比でおよそ1/10)以下のアルコール添加(アル添)をしてよいことになっています。
そのままではアルコール度数が高いので水で割ってあることが多い(割り水)。
そのため、旨味や甘味にとぼしく、一般的に味は軽くなり、すっきりしたものとなっています。